企業文化

こんにちは。
いつもレフティ社長のブログをご覧いただきありがとうございます。
8月になりました。
8月1日の月例会議の後は恒例の「うなぎをいただき頑張ろう会」です。

今年も吉川の老舗の福寿家さんにお世話になりました。

東日本大震災の前から行っていますので15年以上続けています。

先日、外部から社員へのアンケートがありまして、その質問のひとつに

「御社に企業文化はありますか?」にたいな質問の答えが。。

「うちの会社は毎年8月にウナギを食べに行きます」がめちゃおもろい。

AIで調べてみると
企業文化とは、企業内で共有されている価値観、行動規範、考え方、慣習などの総称です。

企業の歴史や経営方針、従業員の行動や思考に影響を与え、社外からの企業イメージにも繋がる重要な要素です。

言われてみれば、慣習になっているので文化といえば文化。

始めたころは、会社の人数も少なかったのですが、こしてみると結構な人数。
ご馳走するのも大変になってきましたが、その分皆が頑張ってくれるなら来年も続けようと思います。

今日のひとりごと
#企業文化は社員がつくる
#暑い夏をのりきろう
#来年は夕方開催