経営指針発表会

 先週の土曜日は、当社の経営指針発表会がありました。
 
 夏前から幹部たちと参加していた埼玉同友会の経営指針セミナーが終了したので、その報告も兼ねて1ヶ月遅れでは在りますが、社内で発表となった次第です。

 例年は、どこか場所を借りたり外部から関係者を呼んだりして開催していましたが、
 今年は、イベント的にせず中身の議論重視にしたいと考え、場所も当社内、従業員のみで行いました。
 結論から言うとこれが非常に良かったです。

 午前中は、私が若干リニューアルした経営理念、小林が21~23期の中期経営計画、西畑が年度方針、利益(予算)計画書を中村が報告し、今年度の組織体制や業務方針をを再確認後、社員ひとりひとりが個人目標を発表しました。

 昼食を挟んで、「業務遂行方針を徹底するためにはどうしたらよいか」をテーマに小グループに分かれてグループ討論してもらいました。
 
 グループ長は、もちろん指針セミナーに参加した西畑さんと中村さん。

 慣れた社内で外部の人も呼ばず行ったのでリラックスできたこと。[#IMAGE|S3#] G長の引き出しが旨かったこと。[#IMAGE|S12#] 私が討論に参加しなかったこと[#IMAGE|S8#] などが功を奏して、普段意見言えない若い社員や女性社員も積極的に議論に参加し、日ごろ見落としがちな問題点や次の日からでも実践できそうな具体的な提案がたくさんでましたよ。

 その後、各グループのまとめ、発表してももらい、全体で確認して終了しました。
 別々の場所で討論したはずなのに、討論ポイントが一緒になった。。。。。
 など課題の認識は皆一致しているようです。
 (欲を言えば違った見方をする人がいるとより深まったのですが。。。)
 まぁ、初めての試みにしては上出来だと思います。

 この手の会議は、立派な会場かりて上から一方的に演説しても、社員に伝わらなくては何の意味もありません。
 特に今回は指針書づくりから社員を巻き込んでいましたので、当事者が多く横の関係を使って一人ひとりに考えてもらうことが出来たと思います。
 社員さんひとりひとりの成長も感じましたし、会社もこれから変わっていくような予感がしました。


 
 そして、社員さんからも好評を得ましたので、半年後に経営指針進捗検討会を同じ形式で行うこととなり、急ぎの仕事を抱えている人もおりましたので、ほぼ定刻の16:00に終了して解散しました。

 いつもやる懇親会もやらなかったのも正解かな。
 「懇親会で学びを深める」なんて「ほんまかいな」って最近思います。 帰って薄まるでしょ。。。
 
 皆さん休日にも関わらず、大変お疲れ様でした。 そして、ありがとうございます。[#IMAGE|S3#]

 きょうの独り言

・未来と信頼 調和と成長
・全社一丸体制
・同友会スタイルの凄さ
・答えは現場にあり
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

仙台出張

次の記事

コーチング