教え方教わり方

 私のお気に入り「Drテラ」さんの無料メルマガ。いつもお世話になってます。
 その中の記事で面白い購読者アンケートがありましたのでご紹介します。

 Q1
社内で何かを教わるとき「こんなのはいやだ」と思うことで、あなたが体験した
ものを教えてください

ワースト3は
1 時間がダラダラと長い 72%
2 説明がわかりにくい 63%
3 資料がわかりにくい 50%

続いて・・・
4 一方的に話される 48%
5 何のために学ぶのかわからない 47%
6 話し方がえらそう 41%
7 質問がしずらい雰囲気 38%
8 話す人自身が他人事 36%
9 つまらなそうに説明される 35%
10 説明が早すぎてわからない 31%
11 教わる側の人のことを、教える人が信じていない 26%
12 忙しいときに話される 24%
13 質問に答えてくれない 19%
14 どこまで進んでいるのかわからない 16%
15 会場の環境が悪い 15%
です。(回答者88)

 仕事がら
 お客さんや部下にいろいろ教える場面は沢山あります。
 特に、1,2、6,11などは気をつけないといかんです。

一方、

Q2
あなたが「教える立場」になったとき、とくに、知っておきたい技術は何でしょうか?

ベスト3は
1 聞く人に興味を持ってもらう技術 66%
2 効果的な話の構成術 54%
3 相手のレベルを確認する技術 45%

続いて

4 話の冒頭「ツカミ」の技術 36%
4 聞く人に「できる」ようになって
 もらうための技術 36%
6 わかりやすい資料の作成術 34%
7 専門用語などをわかりやすく説明する技術 26%
8 たとえ話の使い方 25%
9 体験型ゲーム(実習)の進行の仕方 24%
10 時間内におさめる技術 20%
11 図解の技術 19%
12 ケーススタディーの進行の仕方 17%
13 ロールプレイングの進行の仕方 13%
13  初対面の人に教える技術 13%
15 板書やスライド(パワーポイント)の使い方 8%
(回答者88)

 
 業務成否の鍵はおおよそコミニュケーションで決まると言ってよいのではないでしょうか。
 社内でも、お客さんでも「阿吽」が通じる時代じゃないですね。

 今日の独り言
・140文字以内
・起承転結
・相手を見てますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

百人新年会

次の記事

祝日本代表