技術士

Facebookには投稿しましたが、2014年度の技術士一次試験に合格しました。[#IMAGE|S3#]
と言っても、二次試験に合格しないと技術士にはなれません。[#IMAGE|S8#]これからが本番ですが、長年掛かって得た挑戦権ですので是非とも成就したいです。

技術士試験は、実務経験があれば一次が免除で二次試験を受けることが出来た時代もありましたが、十数年前に実務経験に関わらず一次試験から受験する制度に変わりました。[#IMAGE|S7#]

大学の工学課程を卒業していない人は、実務経験ある無しに関わらず、一次試験で数学や物理、化学、生物などの一般教養科目を選択しなければならず、私にとってはとても高い壁でした。

と言うのは言い訳で、大して勉強もせず、毎年だらたら試験だけ受けていて、本気で受かる気があったかは疑問。

ところが、最大のハードルだった共通科目が基礎科目に統合(実質廃止)され、あっさりパス。[#IMAGE|S3#]
もっと早くそうして欲しかったよ。
旧制度を受験した経験ありながら、これだけ長い間、五択のマークシートやり続ける輩もそういないんじゃないの?
呑気なのか執念深いのか。勉強しないでも10年受け続ければ一次試験は通ることが証明されました。[#IMAGE|S2#]

我が社の取引先は、業界では大手に類する企業が多いので、技術士資格は持ってて当たり前。

だからと言って小さな会社の技術者は資格が無くてもいい。と言う理屈は通りません。

正直、諦めていた時期もありましたが、3年前の東日本大震災以降、諸々思うこともあり、折角掴んだチャンスをものにし、我が社の理念でもある「地域の発展と福興」に貢献したいと思います。

今日のひとりごと
・継続は力なり
・周年と執念

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です